
今年もやります!廃タイヤ無料受入(十勝帯広)
投稿日時 2013-07-12 | カテゴリ: TOP
|
 (十勝毎日新聞7/11掲載記事より)
昨年大好評だった使用済タイヤの無料受け入れイベントを今年も開催することになりました。 ご家庭に眠っている使用済タイヤはありませんか? この機会にぜひお持ち込みください。
日時:7/21 日曜日 9時~15時 会場:アグリアリーナ駐車場 十勝農協連家畜共進会場 音更町音更西2線9-9 (道東自動車道・音更I.C.北側) ※注意 今年は店舗での無料受入をしてませんのでアグリアリーナ会場へお持ち込みください。
お持ち込みいただいた方には先着でBOXテッシュをプレゼント ※数に限りがありますので品切れの際はご容赦ください。
「人と未来をつなぐ100年の木プロジェクト」でサインツリーの植樹に参加
Q&A お電話で多いお問い合わせをご紹介します。
Q、自宅(または会社)に引き取りにはきてくれませんか? A、今回のイベントでは会場までお客様自身でお持ち込みください。引き取り希望の方は後日、有料での引き取りとなります。
Q、7/21は用事があって行けません。別な日に持ち込みたい。 A、通常は有料となっておりますので7/11の9~15時以外は有料となります。またプレゼントの対象にはなりません。
Q、オートバイや自転車のタイヤもいいんですか? A、OKです。ただし車以外のホイールは引き取りしておりませんのでタイヤのみお持ちこみください。
Q、アルミホイールが付いてるタイヤは買取してもらえますか? A、アルミホイールは買取対象になりますので、高橋商事の店舗の方へお持ち込みください。身分証明書が必要になります。
Q、持ち込み本数に制限はありますか? A、1本から何本でも受け入れます。
Q、集めたタイヤはどうするのですか? A、すべてリサイクル致します。集められたタイヤやホイールは主に当社のリサイクル工場でゴムチップに加工され製紙工場などのボイラー燃料(サーマルリサイクル)になったり、ゴムマットや舗装混入材など(マテリアルリサイクル)へ資源として活用されていきます。ワイヤーやホイールは製鋼原料としてリサイクルされます。
引き続きご不明な点はお電話でお問い合わせください。 高橋商事 0155-25-0063
|
|