三光ブログ - タイヤダブリングマシーン!!!(有限会社ウイングコーポレーション)
ウイングコーポレーションの秘密兵器のご紹介です!!
この前苫小牧出張で当社の輸出の秘密兵器を動かしてるのを見せてもらったのでご紹介します。
恐らく日本でほとんどないマシンかと…
北海道じゃここにしかないかと思います。
その名もタイヤダブリングマシーン!!!

使い方はまずタイヤをセットしてボタン押す。すると↓のようにグイってなります

次にその上にひと回り小さいタイヤを載せます。

そしてボタンを押すと!!タイヤがΣ(@Д@)

あらま!タイヤの中にタイヤが(-ω- ?) え?だからどうしたって?


こういう感じでタイヤの中にタイヤを1本~2本突っ込むことによって中古タイヤを輸出するときにコンテナに2倍以上積むことができるのです
聞いた話によると東南アジアやアフリカの方では、、、、
この作業を手で行うそうです(ili゚Д゚)スゲー

そのあとコンテナにこれでもか!ってくらい詰め込まれ海外へ
もしかするとみなさんが使ったタイヤもまだ海外で再利用されて
まだ頑張ってるかもしれないですよヽ(´ー`)ノ
ウイングコーポレーション英語サイトでも紹介してまーす
http://wing.tyres.co.jp/index.html#TirePack
この前苫小牧出張で当社の輸出の秘密兵器を動かしてるのを見せてもらったのでご紹介します。
恐らく日本でほとんどないマシンかと…
北海道じゃここにしかないかと思います。
その名もタイヤダブリングマシーン!!!

使い方はまずタイヤをセットしてボタン押す。すると↓のようにグイってなります

次にその上にひと回り小さいタイヤを載せます。

そしてボタンを押すと!!タイヤがΣ(@Д@)

あらま!タイヤの中にタイヤが(-ω- ?) え?だからどうしたって?


こういう感じでタイヤの中にタイヤを1本~2本突っ込むことによって中古タイヤを輸出するときにコンテナに2倍以上積むことができるのです
聞いた話によると東南アジアやアフリカの方では、、、、
この作業を手で行うそうです(ili゚Д゚)スゲー

そのあとコンテナにこれでもか!ってくらい詰め込まれ海外へ
もしかするとみなさんが使ったタイヤもまだ海外で再利用されて
まだ頑張ってるかもしれないですよヽ(´ー`)ノ
ウイングコーポレーション英語サイトでも紹介してまーす
http://wing.tyres.co.jp/index.html#TirePack